SSブログ

RICOH CX3 実写レビュー(夜のベルギービールパブと夜景) [カメラ(RICOH CX3)]

さて、いよいよ本題に入らないといけないかもしれない。RICOH CX3 の裏面照射型CMOSと新ノイズリダクションの効果が最も発揮されるのは、もちろん夜のシーンや部屋の中だ。さて、実際の所はどうなのか。

既にワインバーについては、>>RICOH CX3 実写レビュー(銀座のワインショップにて)で書いたので、あらましは分かっていただけたと思うけれど、念のため、光源の異なる別のベルギービールパブにも寄ることにした。前回書き忘れたけれど、手ぶれ補正は標準値(ON)のままになっている。

同じ銀座2丁目にある、お気に入りのベルジャンピアパブ Favori 。ここは、本当に久しぶりだけれど、昔のままのイメージと、ものすごいベルギービールのラインナップは健在で嬉しかった。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO400 F3.5 1/10sec マルチパターンAWB

控えめなエントランスだけれど、中身は濃い。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO1600 F3.5 1/15sec マルチパターンAWB

店内は、このイメージよりもかなり薄暗い。ISO感度はオートで1600。もう少しEV値の補正(EV-1.0程度)をかけてもよかったかもしれない。その分、ISO感度を下げれば、ノイズが減ったことと思う。チャレンジのしがいのある環境だ。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO400 EV-1.0 F3.5 1/11sec WB白熱灯2

その反省もあり、カウンターでは ISO400、EV-1.0 に設定してみた。まだ明るいけれど、これ以上暗くすると黒つぶれが発生してしまうので、このくらいが妥当に思う。ノイズは全く感じられない。CX1 では、僕の実力では撮れなかった画だと思う。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO400 EV-1.0 F3.5 1/12sec WB白熱灯2

引き続き同じ条件で。カウンターの木の質感が正しく描かれている。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO1600 EV-0.3 F3.5 1/30sec WB白熱灯2

こちらは、ISOオートを試してみた。EV値補正は-0.3。ISO400 と比較すると若干の荒れが見られるけれど、神経質にならなければ十分実用的に思う。なによりシャッター速度が速くなっているので、ブレが軽減されている。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO1600 EV-1.0 F3.5 1/18sec WB白熱灯2

今度は ISO をオート(1600)にして、EV-1.0 としてみた。ISO400 とはちょっと違い、だいぶ明るくなっている。これは、AE/AFターゲットでビールにスポット測光をした結果だと考えられる。ただ、見えなかったカウンターの傷などもよく描かれている。ノイズは確かにあるけれど、ビールがちゃんと撮れているのであまり気にならない。AF ターゲットだけにすればOKだったのだと今は思う。

ちなみに、このビールはローデンバッハ・クラシックの樽生。店長の説明によれば、オーク樽で2年以上熟成させたビールのブレンドで、樽の香りと軽い酸味が楽しめる深紅色のビール。ドライフルーツやお肉料理にも合うとのこと。赤ワインを彷彿とさせる芳香と味の深みを感じるビールだった。

そんな感じが、写真にあらわれていれば・・・と願う。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO911 F3.7 1/35sec マルチパターンAWB

珍しい緑色の照明の冷蔵庫。マルチパターンAWBがうまく追従して、まわりの白熱灯も含めて正しく描かれているように思う。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO644 EV-0.3 F3.5 1/30sec マルチパターンAWB

ISO オートで試してうまく行った例。EV-0.3の露出補正をかけた。お店の雰囲気がよく現れている。

 

さて、ビールでほろ酔い加減になったところで、タクシーを使って豊海水産埠頭へ向かった。レインボーブリッジや海から見る東京や東京タワーの夜景を撮影するためだ。ここは、隠れたデートスポットだ。だけれど、バレンタインデーだというのに、誰もいなかった・・・時代が変わったのだろうか。

ここで残念な報告をしなければならない。レインボーブリッジについてはオートブラケットを併用しつつ、様々なEV補正やISO値の設定を行って撮影をしたのだけれど、残念ながら、僕の写真は全滅だった。バーやパブ以上に極端に暗い環境なので、マニュアルでの設定ではなくて、シーンモードの「夜景」にして、三脚で撮影するのがメーカーの推奨なのだと思う。

言い訳を書くとすれば、データを見ると ISO1600 でもだいたい 1/8 秒くらいのシャッター速度になっている。埠頭に立って、寒さに震えながら立って撮影をしたので、たぶん、手ぶれを起こしたのだと思う。

次回への課題として、失敗作もあげておきます。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO400 EV-1.5 F3.5 1/6sec マルチパターンAWB

うーん。これは残念。Photoshop でいじればもう少し何とかなるのだけれど、それはまた別な話なので、レタッチしない縮小データのみにしておきます。

 

さて、気を取り直して、運転手さんに歌舞伎座に向かってもらった。もうすぐ取り壊しになるし、貴重な写真になりそうだから。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO872 F3.5 1/30sec マルチパターンAWB

ISO感度はオートで撮影したけれど、感じはよく出ていると思う。EV値の補正も必要なかったし、実用域だと感じた。

そして歩いて、銀座へ帰ってきた。

Exif_JPEG_PICTURE
RICOH CX3 : ISO200 EV-0.5 F3.5 1/11sec マルチパターンAWB

スタートラインに戻ってきた感じ。午後6時20分。このくらいの明るさなら、何ら問題はない。ISO200は自分で設定した。

さて、締めくくりは、やっぱりこの1枚。

RING CUBE
RICOH CX3 : ISO259 EV-0.5 F3.5 1/45sec マルチパターンAWB

実は早く試したくて朝の9時半にリコーのショールームに行ったのだけれど、丸一日、Nさん、Tさん、お世話になりました!

「今度は、手を入れていない写真を見せてください」とNさんに言われてしまった。ちょっと反省。

ここのところレタッチに頼っていた自分を反省しつつ、まだまだ可能性のあるコンパクトデジタルカメラの世界の未来や夢を感じた1日だった。今回の作例でも、きっと設定を見直すだけで、もっといい写真が撮れることと思う。

未熟な僕の作例を最後まで見ていただいた皆さん、ありがとうございました。腕次第で、どんどんいい写真が撮れる RICOH CX3。そんなカメラだなということを僕は実感しました。きっと、これからインターネットに素晴らしい作品がが発表されることと思います。僕も、もっともっとがんばって腕を磨いていきます。諸先輩方、未熟者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

それにしても、発売前からこんなにワクワクしたのは、ほんとうに数年ぶりかもしれない。

 

関連記事
RICOH CX3 実写レビュー(はじめに)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15
RICOH CX3 実写レビュー(晴天下)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15-1
RICOH CX3 実写レビュー(昼間のレストラン)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15-2
RICOH CX3 実写レビュー(曇天下)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15-3
RICOH CX3 実写レビュー(銀座のワインショップにて)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15-4
RICOH CX3 実写レビュー(夜のベルギービールパブと夜景)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-15-5

RICOH CX3 実写レビュー(Flickrスライドショーと実データ)
http://photo-and-roses.blog.so-net.ne.jp/2010-02-16


nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 8

akipon

どうして、どうしてCX3のレビューがあるのか不思議でした。
なるほどそういうことだったのですね。
それにしても、大変な作業をお疲れさまでした。

単純にCX1にはない300mmというのは、あまり使わないのでは?
と思っていましたが、意外に使えそうですね。
それと暗さに強くなっているのであれば、それは随分助かります。
はじめの項にCX1とCX3の比較がありましたが、
旧機種の色はやや赤く、新型はやや青く感じました。
実はわたしのCX1も常々赤いな?と思っていたのです。
CX3になってその辺りも変わったのでしょうかね?

ところで、CX3はYUTAKAさんのものに・・・?
by akipon (2010-02-15 19:49) 

hako

三愛ビルの謎、なるほどの看板だったのですね、夜景もOKです。
by hako (2010-02-15 21:25) 

YUTAKA

akipon さん、nice!&コメントをありがとうございます。

実は僕も、つい最近になって知りました!R-CUBEでは
セミナーや撮影会なんかもあったみたいですね。
でも、10人限定とかだから狭き門・・(笑)
貸し出しサービスは、毎日先着5名でした。で、ずっと
試したかったのですが、天気が悪くて、やっと14日に
実現したという感じなのです。朝5時に起きたんですよ~

仕事ならこんなに熱心にならなかったでしょうね(笑)
貸し出しは無料だし、レポートを書く義務も何もないの
ですが、情報が少ないので、ちょっと気合いを入れて
書いてみました。でも CX1 も同じですけれど、やっぱり
慣れが必要な機種ですね。発売されてから、徐々に、いい
作例が出てくるんじゃないかと期待しています。

> 旧機種の色はやや赤く、新型はやや青く感じました。

それは僕も感じました。色温度の基準が変わったのかも
しれません。未確認ですが。

> ところで、CX3はYUTAKAさんのものに・・・?

いやいや。購入は、まだ先になりそうです。まずは7年越しの
パートナーのパソコンを買い換えなくてはならなくて(笑)
その後に、Blu-ray レコーダーを買い換えろという指令も
あったりして、先は長そうです。

今回は時間がなかったのですが、試しに、CX1 を持って
同じワインバーやビールパブに行ってみようかなと思います。
限界に挑戦です(笑)

リコーの人も、「月」にはちょっと感心していたようでした。
by YUTAKA (2010-02-15 21:28) 

YUTAKA

hako さん、nice!&コメントをありがとうございます。

僕も、あそこに R-CUBE という RICOH のショールームが
あるのを初めて知りました。セミナーなどもやっている
ようなので、これから参加していきたいと思っています。
もっとも主力は GR Digital なのでしょうけれど・・ ^^;

最後の写真は ISO800 で撮ってしまったのですが、200 か
せいぜい 400 にしたら、もっと綺麗になったなと思いました。
でも、十分実用的ですね。ノイズリダクションも、かなり
改良をされたのだなと感じます。
by YUTAKA (2010-02-15 22:07) 

YUTAKA

りかの配偶者さん、nice! をありがとうございます。

色々と、ご縁がありそうですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
by YUTAKA (2010-02-15 22:11) 

YUTAKA

ほりけんさま、nice!をありがとうございます。

カメラ愛好家の話は、特に面白かったです!
by YUTAKA (2010-02-15 22:45) 

YUTAKA

> 最後の写真は ISO800 で撮ってしまったのですが、200 か
> せいぜい 400 にしたら、もっと綺麗になったなと思いました。

最後の写真を、ちょっとアングルは違うのですが ISO259 の
ものに差し替えました。ISO800 でも十分だったのですが、
やっぱりこっちの方が綺麗ですね。

改めて、夜景の美しさに惚れ惚れしてしまいます。

by YUTAKA (2010-02-16 14:44) 

YUTAKA

まるまるさん、nice!をありがとうございます。

今日、リコーの方から、こういう場面での効果的な撮影方法を
ご教授いただきました。EV値補正だけが全てではないことを
知りました。

また、ぜひ、次回以降に生かして行こうと思っています!
by YUTAKA (2010-02-17 18:42) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。